NPO法人ヘルスケアネットワーク
副理事長 作本 貞子
NPO法人ヘルスケアネットワーク
副理事長 作本 貞子
当法人では、2004年4月より、全国でもいち早く、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査システムを構築・導入し、公益社団法人全日本トラック協会を初めとした都道府県トラック協会や、近畿バス団体協議会の指定をいただきながら、20余年に亘り交通関係者の安全と健康を支援してまいりました。
当法人のSAS対策事業の特徴は、ただSAS検査を推奨するだけでなく、啓発からフォローアップまでを、国交省や全ト協との連携の下、一連で事業者様に寄り添い、手厚くサポートすることにあります。
さらに当法人には、SAS以外に定期健康診断結果をサポートする「運輸ヘルスケアナビシステム」(NAVI)事業があり、SAS検査結果を、健診結果と同システムで管理し、ハイリスク者をトータル的にピックアップし、専門職がアドバイスを行うことが可能です。
これからSAS対策をご検討の事業者様、SAS対策は始めて見たものの、進め方が難しいとお困りの事業者様、ぜひお気軽にOCHISにご相談ください。
【執筆、その他】
【事業受託(全ト協)】